福島彩乃
石川県金沢市生まれ。石川県立金沢二水高校、金沢大学(経済)出身。
金沢大学 学生時に民間気象会社「ウェザーニューズ」のお天気キャスター、福井放送のリポーターを経験。
大学卒業後TBS系列 北陸放送にアナウンサーとして入社。報道番組ニュースキャスターや情報バラエティ番組のMC、ラジオパーソナリティなど放送現場を幅広く経験。
2016年にはアナウンス技術を競う全国大会「JNN・JRNアノンシスト賞」で優秀賞を受賞。
2021年からはフリーランスとして、メディア出演、CM出演の他、司会・講師・ナレーターなど
北陸を中心に活動の幅を広げている。

プライベートでは2人(一女一男)の子育てに奮闘中。
能登は輪島市門前にお里があり、幼少期から「田植え」と「はざ掛け」が家族の一大イベントでした。
夫が加賀市・福井県あわら市の出身であることから、家族で能登~加賀・福井まで飛び回っています。
旅行好き。趣味は硬式テニス。
資格
- 防災士
- 国家資格キャリアコンサルタント
- 野菜ソムリエ
その他
- JAグループ石川国消国産アンバサダー(2023年~現在)
- 陸上自衛隊中部地方オピニオンリーダー就任(2025年~現在)





実績(在局中)
テレビ
- MRO金沢市広報番組「いいね金沢」
- 情報バラエティ「絶好調W」メインMC
- 「レオスタ」報道キャスター
- 「金沢百万まつり~森の都を人がゆく~」MC
- 「金沢マラソン」フィニッシュ地点リポーター
- 「日本の祭り」ナレーション
- FBC福井放送「ふれあい若狭」リポーター
- TBS「知っとこ」北陸新幹線開業中継リポーター
- TBS「タビノバ~今、行きたかった日本へ~」
- TBS「神がかりハプニングプラチナ映像アワード」
- TBS「1億3000万人が見たいJJJ1グランプリ」
- JNN中部5局共同企画「ニッポンど真ん中!」
ラジオ
- TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」中継
リポーター
- TBSラジオ「ネットワークトゥデイ」企画ナレーション
- 文化放送「ニュースパレード」企画ナレーション
- 「Panasonic歌のない歌謡曲」ナビゲーター
- MROラジオ「おいね・どいね」パーソナリティ
- 北陸3県ネット「福島彩乃のBE美ソムリエール」